評価
『ボヘミアン・ラプソディ』(原題:Bohemian Rhapsody)は、2018年公開のアメリカ&イギリスのドラマ、伝記映画。監督はブライアン・シンガー、出演はラミ・マレック&ルーシー・ボイントン&グウィリム・リー&ベン・ハーディなど。
※本ページの情報は記事作成時点のものです。最新の配信状況は各配信サイトにてご確認ください。
登場人物(キャスト)
フレディ・マーキュリー(ラミ・マレック)・・・本作の主人公。ロックバンドのクイーンのボーカル担当。
ジョン・ディーコン(ジョゼフ・マゼロ)・・・ロックバンド、クイーンのベーシスト。
ブライアン・メイ(グウィリム・リー)・・・ロックバンド、クイーンのギタリスト。
ロジャー・テイラー(ベン・ハーディ)・・・ロックバンド、クイーンのドラマー。
メアリー・オースティン(ルーシー・ボイントン)・・・フレディの恋人。
ポール・プレンター(アレン・リーチ)
レイ・フォスター(マイク・マイヤーズ)
ジム・ハットン(アーロン・マカスカー)
ジャー・バルサラ(メネカ・ダス)
ボミ・バルサラ(エース・バティ)
カシミラ・バルサラ(プリヤ・ブラックバーン)
ケニー・エヴェレット(ディッキー・ボウ)
ティム・スタッフェル(ジャック・ロス)
デヴィッド(マックス・ベネット)
メアリーの父親(ニール・フォックス=ロバーツ)
シェリー・スターン(ミシェル・ダンカン)
トラック運転手(アダム・ランバート)
ライブの観客(ルーク・ディーコン)
ストーリー
伝説のバンド<クイーン>の感動の物語。1970年、ロンドン。ライブ・ハウスに通っていた若者フレディ・マーキュリーは、ギタリストのブライアン・メイとドラマーのロジャー・テイラーのバンドのボーカルが脱退したと知り自らを売り込む。二人はフレディの歌声に心を奪われ共にバンド活動をし、1年後、ベーシストのジョン・ディーコンが加入。バンド名は<クイーン>に決まり、4人はアルバムを制作し、シングル「キラー・クイーン」が大ヒット。個性的なメンバーの革新的な挑戦によって、その後もヒット曲が次々に生み出され、フレディは“史上最高のエンターテイナー”とまで称されるようになる。しかし、栄光の影で次第にフレディはメンバーと対立し孤独を深めていくのだった……。
© 2020 20th Century Studios
裏ばなし
本作のフレディ役として知られるラミ・マレック。実は彼は、様々な映画に出演しています。そこで少しだけ彼の有名な作品をあげます。『ナイト ミュージアム』『ザ・パシフィック』『バトルシップ』『MR. ROBOT/ミスター・ロボット』と脇役から主要キャラクターなどを経ているので興味のある方はご覧になってはいかがでしょうか。
音楽プロデューサーはクイーンの現役メンバーであるブライアン・メイとロジャー・テイラーの2名。
制作費は5200万ドルとされ、世界の興行収入は$903,655,259と制作費を大きく上回る大成功を収めています。公開後の日本では12月1日(土)が映画の日であった事もあり、2億円以上の成功を収めたとか。
本作の企画は2010年9月17日であったが、撮影に至るまでクイーン側(ブライアン、ロジャー)との相違でプロジェクトから離脱する者やキャスティングには難航していたという。そして、2016年11月4日にラミ・マレックがフレディ役に決定し。2017年8月21日にベン・ハーディがロジャー役に、グウィリム・リーがブライアン役に、ジョゼフ・マゼロがジョン・ディーコン役になるなどの発表がされた。
レビュー
早速劇場で観賞しましたが迫力といい、主役のラミ・マレックのフレディ役は非常に感銘を受けるものとなっていました。映画としてフレディのスターとして駆け上がる所からバンドの苦悩なども描き、もがきながらも前に進み出すフレディを繊細に表現しています。これは多くの人にオススメできるバンドの歴史に残る映画です。
<関連記事>
- 【初めの娯楽堂】自由の国アメリカでお嫁探し 映画『星の王子ニューヨークへ行く』を紹介、出演はエディ・マーフィ『星の王子ニューヨークへ行く』の作品情報 登場人物(キャスト) アキーム王子(エディ・マーフィ)…
- 【初めの娯楽堂】高校最後の青春を飾る伝統行事 映画『夜のピクニック』を紹介、出演は多部未華子&石田卓也『夜のピクニック』の作品情報 登場人物(キャスト) 甲田貴子(多部未華子) 西脇融(石田卓也) …
- 【初めの娯楽堂】大ヒット作品がリメイクで帰ってきたドラマ『ホットママ』を紹介、出演は西野七瀬&千葉雄大『ホットママ』の作品情報 登場人物(キャスト) 松浦夏希(西野七瀬)・・・アパレル会社に勤める社…
- 【初めの娯楽堂】衝撃の実話、戦争を変えた衛生兵 映画『ハクソー・リッジ』を紹介、出演はアンドリュー・ガーフィールド『ハクソー・リッジ』の作品情報 登場人物(キャスト) デズモンド・ドス(アンドリュー・ガーフィー…
- 【初めの娯楽堂】全米が震撼した航空機事故 映画『ハドソン川の奇跡』を紹介、出演はトム・ハンクス『ハドソン川の奇跡』の作品情報 登場人物(キャスト) チェスリー・“サリー”・サレンバーガー(ト…
コメントを残す