今まで各地のホテルに泊まりましたが
格安で高サービスなホテルってなかなか無いです。
だからこそ、私は宿探しをする時は楽しいです。笑
今回はカプセルホテルで泊まる際の注意点を
紹介していきたいと思います。
カプセルホテルの注意点その1
一泊2000円を切る宿は基本的に
アメニティーが有料
なのでタオルとかを用意してないとシャワーすらも
入れない場合があるので予約サイトでしっかりと確認するべし。
歯ブラシ・歯磨き粉/小さいバスタオル
位は自分で持っていった方が良いです。
アメニティーの料金はバカにならない。
カプセルホテルの注意点その2
未だにコンセントプラグしか無い。
今まで宿泊してきたホテルの8割近くがコンセントプラグのみ。
電化製品のほとんどがUSB充電が主流だけども
早急に改善すべき所だとは思いますが。
注意すべきところは、コンセントプラグに変換する
USBアダプターを持っていないと大変なことになるという事。
携帯の充電はもちろん、身の回りの電化製品が充電出来ないのは
旅行中やビジネスで利用していたとしても結構イタイです。
カプセルホテルの注意点その3
コンセントプラグが近すぎて二個目の
充電器が干渉して差し込めれなくなる。
これが非常にカプセルホテルのネックなところで
旅行者の対策としてはタコ足のコンセントプラグを
持参して使用するか、USB変換プラグが二個以上
付いているものを持参する必要があります。
カプセルホテルの注意点その4
ゴミ箱
宿泊者の多くは必然的にゴミが発生しやすいのですが、ゴミの捨てる所がなければどうなることか・・・
先ずは、ゴミ箱の位置を確認しておく事が大事です。フロアにゴミ箱が見当たらない宿泊所もあったのでカプセルホテルについたらゴミ箱の位置を確認しておくことを勧めます。
随時更新していきます。