評価
『エンド・オブ・ウォッチ』(原題:End of Watch)は、2012年公開のアメリカのポリスアクション映画。監督はデヴィッド・エアー、出演はジェイク・ジレンホール&マイケル・ペーニャ。
※本ページの情報は記事作成時点のものです。最新の配信状況は各配信サイトにてご確認ください。
登場人物(キャスト)
ブライアン・テイラー(ジェイク・ジレンホール)・・・白人警官。刑事志望で類まれな才能を秘める。
マイク・ザヴァラ(マイケル・ペーニャ)・・・メキシコ系警官。ブライアンの親友で相棒。
ギャビー (ナタリー・マルティネス)・・・マイクの愛妻。
ジャネット(アナ・ケンドリック)・・・ブライアンの恋人。
ヴァン・ハウザー(デヴィッド・ハーバー)・・・ブライアンと対立している同僚警官。
巡査部長(フランク・グリロ)・・・ブライアンやマイクの上司。
ストーリー
”天使の街”ロサンゼルス。その一角に位置する重犯罪多発地区サウス・セントラル。この地区を担当する白人巡査テイラー(J・ギレンホール)とメキシコ系巡査ザヴァラ(M・ペーニャ)は、区内でも屈指の犯罪検挙率を誇る警官コンビ。日課のパトロール中、通報を受けて踏み込んだ一軒家で、二人は見てはならないメキシコ麻薬カルテルの秘密に触れてしまう。本国の組織からテイラーとザヴァラの密殺指令が出され、ついに二人は待ち伏せしていたメキシカン・ギャングたちに急襲される。嵐のように降り注ぐ銃弾をかいくぐり、警官コンビは決死の反撃を開始するのだが-。
(C)2012 SOLE PRODUCTION, LLC AND HEDGE FUND FILM PARTNERS, LLC ALL RIGHTS RESERVED
裏ばなし
(wikipedia情報より)「ロス市警全面協力」で撮影された。全編通して複数の登場人物の持つカメラ映像を中心に物語が進行するファウンド・フッテージ形式の作品である。デヴィッド・エアーは6日間で脚本を書き上げた。
完成までの13ヶ月、警官の役作りのため5ヶ月間の訓練を受け。4ヶ月後にはプリプロダクション、その数ヵ月後には撮影という凄まじい速さだったという。
wikipediaの情報では、批評家レビューで支持率は85%、37媒体レビューで68/100という数字が出ています。
レビュー
まず初めにこの作品はグロテスクなシーンがあるのでR18の指定があってもおかしく無いものでした。ストーリーは警察密着の感じが良かったので好印象の作品です。
主演の一人ジェイク・ジレンホールさんは軍人役から学生役など幅広く演じている方で本作の警察官役を演じるにあたって5ヶ月の訓練を受けたという事を見て演技の難しさと過酷さを物語っているなと感じさせられましたね。特に彼が警察無線を使って報告しているシーンとか素人には伝わらない警察用語感満載な所は非常にカッコよく見えましたね。
<関連記事>
- 【初めの娯楽堂】砂漠で生き残りをかけたドイツ軍とアメリカ軍の戦い 映画『デザート・ストーム』を紹介、出演はジェームズ・ベルーシ
- 【初めの娯楽堂】子供と楽しめる映画『ドクター・ドリトル』を紹介、出演はロバート・ダウニー・Jr&セレーナ・ゴメス
- 【初めの娯楽堂】衝撃の実話、戦争を変えた衛生兵 映画『ハクソー・リッジ』を紹介、出演はアンドリュー・ガーフィールド
- 【初めの娯楽堂】全米が震撼した航空機事故 映画『ハドソン川の奇跡』を紹介、出演はトム・ハンクス
- 【初めの娯楽堂】第二次世界大戦ドイツに立ち向かったアメリカの戦車兵達 映画『フューリー』を紹介、出演はブラッド・ピット&シャイア・ラブーフ
- 【初めの娯楽堂】二つの顔を持つ元凄腕CIA諜報員が正義を下す 映画『イコライザー』を紹介、出演はデンゼル・ワシントン&マートン・ソーカス
- 【初めの娯楽堂】任務を遂行した彼は英雄か犯罪者か 映画『英雄の条件』を紹介、出演はトミー・リー・ジョーンズ&サミュエル・L・ジャクソン
- 【初めの娯楽堂】アメリカ最大の汚点ベトナム戦争を描く 映画『フルメタル・ジャケット』を紹介、出演はマシュー・モディーン&ヴィンセント・ドノフリオ&R・リー・アーメイ
- 【初めの娯楽堂】米軍最強の狙撃手、故クリス・カイルの自伝が映画化 映画『アメリカン・スナイパー』を紹介、出演はブラッドリー・クーパー&シエナ・ミラー
- 【初めの娯楽堂】勝ち目のない戦争に挑むエリート大将 映画『ウォー・マシン: 戦争は話術だ!』を紹介、出演はブラッド・ピット&エモリー・コーエン