『フルハウス』の作品情報
【評価】(※1)
【題名】
『フルハウス』(原題:Full House)
【公開】
1987年放送
【ジャンル】
コメディー、アメリカ、テレビドラマ、家族、子育て、シチュエーション・コメディ
【制作総指揮監督】
ジェフ・フランクリン、デニス・リンスラー、ロバート・L・ボイエット、トーマス・L・ミラー、マーク・ワーレン
【プロデューサー】
ドン・ヴァン・アッタ、ジェームズ・オキーフ、ボニー・ボガード・マイア
【キャスト】
ジョン・ステイモス&ボブ・サゲット&デイブ・クーリエ&キャンディス・キャメロン&ジョディ・スウィーティン&アシュレー・オルセン&メアリー=ケイト・オルセン&ロリ・ロックリン&アンドリア・バーバー&&ブレイク・トゥオミー=ウィルホイット&ディラン・トゥオミー=ウィルホイット&スコット・ウェインガー
※本ページの情報は記事作成時点のものです。最新の配信状況は各配信サイトにてご確認ください。
(※1)星が5つ/何度視聴しても面白い、星が4つ/久しぶりに観ても面白い、星が3つ/一度の視聴で十分、星が2つ/スキップしながら観れる、星が1つ/観て後悔する
登場人物(キャスト)

ジェシー・カツォポリス (ジョン・ステイモス)・・・ダニーの亡妻パメラの弟。ダニーとは義理の兄弟。
ダニエル・アーネスト・タナー(ボブ・サゲット)・・・本作における主人公の一人。3姉妹の父親で一家の主人。
ジョゼフ・アルヴィン・グラッドストーン(デイブ・クーリエ)・・・ダニーの親友。愛称は「ジョーイ」。コメディアン。
ドナ・ジョー・マーガレット・タナー (キャンディス・キャメロン)・・・タナー家の長女。
ステファニー・ジュディス・タナー (ジョディ・スウィーティン)・・・タナー家の次女。
ミシェル・エリザベス・タナー(アシュレー・オルセン及びメアリー=ケイト・オルセン)・・・タナー家の三女。
キンバリー・ルイーズ・ギブラー(アンドリア・バーバー)・・・タナー家の隣人でD.J.の親友。
レベッカ・ドナルドソン・カツォポリス(ロリ・ロックリン)・・・ダニーの同僚。
ストーリー
TVレポーターのダニー・タナーが突然の交通事故で妻を亡くしてから3ヶ月。ダニーはD.J.、ステファニー、ミシェル、幼い3人の娘を育てるための助っ人に、親友のコメディアン、ジョーイとロックシンガーを目指す義理の弟ジェシーを同居させる。個性溢れる3人のパパと、おませな娘たち――ごちゃまぜファミリーの愉快なドタバタ生活がスタートした。
(C) 1987 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.
裏ばなし

2015年にスピンオフドラマ『フラーハウス』(Fuller House)の制作が発表。Netflixにて配信がされた。ちなみに、ミシェルを演じたオルセン姉妹は多忙のため出演はしていない。
レビュー
フルハウスを観ているとこちらまで影響されて終始暖かい気持ちを感じられるのでおすすめの作品です。この作品が気に入った方の多くはスピンオフ作品の『フラーハウス』も観ているはずです。フルハウスはかなり古い作品ですが時を経ても楽しめるのはこの作品しかないですね。
フルハウスの魅力はコメディ作品としてももちろん面白いのですがとにかく登場人物の量が多い。それでもって扱うジャンルも幅広いのが飽きない理由なのでしょう。Wikipediaにもありますが児童虐待、喫煙、飲酒、性、死などの問題を取り扱っていますが全エピソードが全年齢対象だというのは個性豊かなキャラクター達と壁を乗り越えていく姿を映しているからですね。よくできている作品です。
<関連記事>コメディー
- 【2021年版2月号】実話を基にした衝撃の戦争映画を5選ピックアップ!映画探しを手助けオススメの戦争アクション映画5選 今回は戦争映画に興味を持った方に、オススメしたい作品をご用意しま…
- 【初めの娯楽堂】東京の外れに暮らすドタバタ家族が実写化 ドラマ『浦安鉄筋家族』を紹介、出演は佐藤二朗&水野美紀
- 【初めの娯楽堂】アメリカを代表するファミリーコメディードラマ『フルハウス』を紹介、出演はジェフ・フランクリン、デニス・リンスラー、ロバート・L・ボイエット
- 【初めの娯楽堂】家庭教師から始まるラブコメ アニメ『五等分の花嫁』を紹介、声優は松岡禎丞&花澤香菜&竹達彩奈
- 【初めの娯楽堂】VFX技術を使ったマーベルの最高傑作! 映画『アイアンマン』を紹介、出演はロバート・ダウニー・Jr&グウィネス・パルトロー&テレンス・ハワード
- 【初めの娯楽堂】Google式の人生逆転ストーリー 映画『インターンシップ』を紹介、出演はヴィンス・ヴォーン&オーウェン・ウィルソン
- 【初めの娯楽堂】ジーンズにダウンジャケットを好む型破りな検察官 ドラマ『HERO』を紹介、出演は木村拓哉&松たか子
- 【初めの娯楽堂】日本の裏社会から恐れられた伝説の暗殺者 映画『ザ・ファブル』を紹介、出演は岡田准一&木村文乃
- 【初めの娯楽堂】大事な時に限ってやってくるアイツと今日もまた一緒に 映画『生理ちゃん』を紹介、出演は二階堂ふみ&伊藤沙莉&松風理咲
- 【初めの娯楽堂】ジョーカーと破局したハーレイが覚醒 映画『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY』を紹介、出演はマーゴット・ロビー&メアリー・エリザベス・ウィンステッド
- 【初めの娯楽堂】偽の恋が始まる、ギャング抗争ラブコメディ 実写映画『ニセコイ』を紹介、中島健人&中条あやみのW主演