評価
『ヘルボーイ』(原題:Hellboy)は、2004年公開のアメリカのスーパーヒーロー映画。監督・脚本はギレルモ・デル・トロ、出演はロン・パールマン&セルマ・ブレアなど。マイク・ミニョーラ作のアメコミ『ヘルボーイ』の映像化作品。2作目『ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー』も公開された。
登場人物(キャスト)
ヘルボーイ(ロン・パールマン)・・・本作の主人公。下界に召喚された悪魔。幼児の姿で現れ、怯えていたところをブルーム教授に保護された。
トレヴァー・ブルーム・ブルッテンホルム(ジョン・ハート)・・・ヘルボーイを育てた教授。
エリザベス・シャーマン(セルマ・ブレア)・・・ミュータント。念動発火を操る事が出来る女性。
エイブ・サピエン(ダグ・ジョーンズ)・・・青い半魚人。サイコメトリー能力を持つ。
グリゴリ・エフェモビッチ・ラスプーチン(カレル・ローデン)・・・“帝政ロシアの怪僧”として有名な実在の人物。ロマノフ王朝のオカルト・アドバイザー。
ストーリー
1944年、第二次世界大戦における敗色が濃厚であった旧ドイツ軍は、形勢逆転のため「ラグナロク計画」を実行に移そうとしていた。しかしブルーム教授を含むアメリカ軍がこれを阻止、計画の中心人物であったラスプーチンは魔界への入り口に吸い込まれていった。だが、長時間に渡って魔界への入り口を開けていた結果、地上に悪魔の赤ん坊が迷い込む。ブルームは全身が真っ赤なこの赤ん坊を“ヘルボーイ”と名付け、育てる事を決意する。時は流れ60年後、ヘルボーイは超常現象調査防衛局(BRPD)のエージェントとして超自然的な存在と戦い続けていた。 ある日、博物館に強力な悪魔サマエルが出現。ヘルボーイは苦戦を強いられるもこれを撃退した。 その直後、ブルームは半魚人であるエイブ・サピエンが持つサイコメトリー能力により、ラスプーチンが復活した事を知る。ヘルボーイは事件を調べるうち、自身の出生の秘密と、巨大な右腕の意味を知る
Wikipediaより
裏ばなし
本作は現在(2020/10/11)のアマゾンプライムにて配信されている作品とは違うので注意。そちらは2009年公開の作品。
<関連記事>
- 【初めの娯楽堂】第二次世界大戦ドイツに立ち向かったアメリカの戦車兵達 映画『フューリー』を紹介、出演はブラッド・ピット&シャイア・ラブーフ『フューリー』の作品情報 登場人物(キャスト) ドン・“ウォーダディー”・コリアー(ブラッド・ピ…
- 【初めの娯楽堂】二つの顔を持つ元凄腕CIA諜報員が正義を下す 映画『イコライザー』を紹介、出演はデンゼル・ワシントン&マートン・ソーカス『イコライザー』の作品情報 登場人物(キャスト) ロバート・マッコール(デンゼル・ワシントン)・…
- 【初めの娯楽堂】任務を遂行した彼は英雄か犯罪者か 映画『英雄の条件』を紹介、出演はトミー・リー・ジョーンズ&サミュエル・L・ジャクソン『英雄の条件』の作品情報 登場人物(キャスト) テリー・L・チルダーズ大佐(サミュエル・L・ジャ…
- 【初めの娯楽堂】アメリカ最大の汚点ベトナム戦争を描く 映画『フルメタル・ジャケット』を紹介、出演はマシュー・モディーン&ヴィンセント・ドノフリオ&R・リー・アーメイ『フルメタル・ジャケット』の作品情報 登場人物(キャスト) ジェイムズ・T・デイヴィス(マシュー…
- 【初めの娯楽堂】米軍最強の狙撃手、故クリス・カイルの自伝が映画化 映画『アメリカン・スナイパー』を紹介、出演はブラッドリー・クーパー&シエナ・ミラーコンテンツ【記事の内容】 登場人物(キャスト) ストーリー 裏ばなし レビュー 登場人物(キャスト) クリス・カイル(ブラッドリー・クーパー)・・・本作の主人公。伝説に残るアメリカ軍の凄腕スナイパー。 タヤ・カイル(…
コメントを残す