評価
第24回東京国際映画祭のコンペティション部門にて上映され、最高賞である東京サクラグランプリを受賞し、主演の2人も最優秀男優賞を受賞。(wikiより)
登場人物(キャスト)

フィリップ(フランソワ・クリュゼ)・・・頸髄損傷で体が不自由な富豪。

ドリス(オマール・シー)・・・スラム街出身の黒人青年。意図せずフィリップの介護人となる。
ストーリー
事故で全身麻痺となり、車いす生活を送る富豪と、図らずして介護役に抜擢されたスラム出身の黒人青年。共通点はゼロ。高級住宅地とスラム、ショパンとクール&ザ・ギャング、超高級スーツとスウェット、洗練された会話と下ネタ、車いすとソウル・ミュージックに乗ってバンプする身体―。二人の世界は衝突し続けるが、やがて互いを受け入れ、とんでもなくユーモアに富んだ最強の友情が生まれていく。
(c)2011 SPLENDIDO / GAUMONT / TF1 FILMS PRODUCTION / TEN FILMS / CHAOCORP
見所
本作の映画化されるに至った経緯、1993年に事故で頸髄損傷となったフィリップは2001年に自身のことや介護人アブデルとのことを書いた本 Le Second Souffle(第二の呼吸) を出版した。その所、テレビ番組に取り上げられ、ドキュメンタリーが作られることとなる、その後ドキュメンタリー作品を見た本作の監督がフィリップに話を聞きに行き、脚本を書き上げて、映画を製作した。
<関連記事>
- 宿泊費が高い?そんな悩みを解消するお得な宿とは一体?旅行はお金がかかってしまうので避けがち。 交通費・食費・宿泊費 どれもバカにならない悩みの種です。 …
- 【初めの娯楽堂】教育制度や社会に問題を呈する 映画『スーパーティーチャー熱血格闘』を紹介、出演はドニー・イェン『スーパーティーチャー熱血格闘』の作品情報 登場人物(キャスト) チャン・ハップ(ドニー・イェン…
- 【WarThunder】次期アプデ『イクルワストライク』はかなり手が込んでる模様アップデート『イクルワストライク(Ixwa Strike)』 次期アプデにはイギリス地上車両が多数…
- 【初めの娯楽堂】東京の外れに暮らすドタバタ家族が実写化 ドラマ『浦安鉄筋家族』を紹介、出演は佐藤二朗&水野美紀『浦安鉄筋家族』の作品情報 登場人物(キャスト) 大沢木大鉄(佐藤二朗)・・・一家の大黒柱。個人…
- 【2021年版】傑作間違いなしAmazonプライムオリジナル作品まとめオリジナル作品が勢揃い 今回はAmazonオリジナル作品に興味を持った方に、オススメしたい作品をご…