他の記事にもご紹介しました。

【安い】コスパ最高 オススメ3選!カプセルホテルに泊まるならココ!!
住所 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄1丁目21−34(Google Map)
チェックイン時間 16:00~
チェックアウト時間 ~10:00
Jステーション名古屋の最大の特徴

Jステーション/名古屋の
『売り』『コンセプト』
を利用者目線から汲み取ってわかりやすくご紹介していきます。
朝食が付いていてお得感のある宿

Jステーションの魅力は何と言っても朝食だと言えるでしょう。
その上での宿泊料金、
今回僕は2泊しましたが、一泊あたり2,500円で毎朝朝食付きです。

朝食を食べれる場所はJステーションの一階喫茶店部分になります。
朝7時から10時までに行けば宿泊者は無料で朝食をいただけます。
コーヒーまたは紅茶を選び、パンはお好きにトーストします。

お風呂場がある

風呂場は1箇所しかないので女性と男性で
利用時間が別れて
利用する形になっています。
男性は17時〜20時
女性は21時〜24時
2500円の宿泊料でお風呂も入れるのは嬉しい
前々日までならキャンセル無料

ある程度の急な予定変更でも
ほとんどの宿泊プランでキャンセル無料
ですので名古屋に行く際は先に予約しておいても良いかも。
好立地

Jステーションの魅力は名古屋市科学館まで徒歩で10分
大須観音駅まで徒歩10分
名古屋駅まで徒歩20分
コンビニまで徒歩2分(ファミリーマート)
セントレア中部国際空港まで1時間弱(Google Map)

設備/アメニティー/セキュリティー

インターネット/ネット環境

[PC貸し出し] なし
[インターネット接続] 無料

設備











上階までは階段とエレベーターがあるので便利。

シャワー室は男女共用になっており、お風呂場とは別に
なています。
シャワー室は24時間利用可能です。


漫画の棚があり、種類は豊富にあって個室で読む事ができます。
アメニティー


スリッパは玄関横にて自由に使います。
バスタオル・ハンドタオルはありません。
セキュリティー

Jステーションの入り口すぐにフロントがあるのですが
24時以降はスタッフがいなくなるので、
そのあとは鍵がかかるわけではなく、出入り口は
24時間空いているのでセキュリティー面では
不安が残ります。
Jステーションをお得に利用する方法

Jステーションでは繁忙期でない限り
値段変動が大きいわけではないので
とても魅力的です。
男女共用ドミトリールームがお得

共用ドミトリーがお得なのは定例になりつつ
ありますが、安定のお得感ですね。
Jステーションの利用客の傾向

Jステーションはどんな方達が利用しているのか
まとめました。
ビジネスパーソンの利用傾向

僕が宿泊したのは7月の中旬でしたがビジネスパーソンの
利用は多く感じませんでした。
旅人の利用傾向

僕が宿泊した7月中旬は宿泊者の半数近くが
旅をしている方や観光客でした。
比較的空いていたので快適です。
カップルの利用傾向

カップルでの利用はほとんどいらっしゃいませんでしたが
女性の利用客もいらっしゃいましたが少し、
カップルで利用というよりかは、
ビジネスや観光客向けと言えるでしょう。
Jステーションの満足度/口コミの評価はどのくらいか
朝食付きで値段が安くお得感があるので
名古屋に行く方にはオススメしても問題ない宿でしょう。
口コミ総合評価8.2(Booking.com)
(「普通=5.0」が評価時の基準です。)
お得感が高評価で8.9です。
初めの一歩の宿泊感想

初めての名古屋でJステーションに宿泊しましたが、
立地も程よく良い所で、浴槽にも入りましたが
旅の疲れを癒すのにはお風呂が一番です。
ビジネス、観光でしたらぜひ、使ってみると良いでしょう。
Jステーションの館内動画
只今、準備中です。出来次第、掲載します。