評価
『ザ・ボーイズ』(原題:The Boys)は、2019年公開のアメリカのスーパーヒーローを題材としたSFブラックコメディドラマ。ガース・エニスとダリック・ロバートソンによる同名のアメリカン・コミックスを原作としている。
登場人物(キャスト)
ウィリアム・“ビリー”・ブッチャー(カール・アーバン)・・・元FBI捜査官のフリーランスでザ・ボーイズのリーダー。イギリス出身であり、激しいロンドン訛りで話す。スーパーヒーローを憎み容赦なく追い詰め、目的達成のためなら手段を厭わない。本作の8年前に妻のベッカがホームランダーにレイプされた後に殺されたと信じてスーパーヒーローを憎むようになり、ザ・ボーイズを結成する。
ヒューイ・キャンベル(ジャック・クエイド)・・・電化製品店で働く平凡な青年。恋人のロビンをAトレインとの衝突で失ったことをきっかけに騒動に巻き込まれていく。元々はスーパーヒーローのファンであり、自室の装飾から特にAトレインのファンであったことが伺える。ヒーローに対し煮え切らない態度を取る。スターライトとは先に普段のアニーとしての状態で知り合ったこともあって徐々に惹かれていく。
フレンチー(トマー・カポン)・・・フランス出身で坊主頭のアウトロー。LSDやMDMAなどの幻覚剤を常用している。銃の密輸入を主な生業としている。父に虐待されていた過去があり、それをきっかけにキミコと心を通わせる。マザーズミルクとは犬猿の仲で常にいがみ合っている。
マーヴィン / マザーズミルク(ラズ・アロンソ)・・・あだ名はMM。非行少年達の保護・更生を生業としている。フレンチーとは以前活動していた頃から犬猿の仲。妻と娘がおり、幸せに暮らしていたところをブッチャーに再会し、再びチームに引き入れられる。
キミコ(福原かれん)・・・口をきかない日本人の少女。コンパウンドVを投与されており、感知能力や身体能力、再生能力が異常に発達している。コンパウンドVの密売人に監禁されていたところをザ・ボーイズに救出され、彼等と行動を共にする。幼少の頃、弟とともに誘拐された後、兵士として育てられ”光解放軍”というテロリスト集団に所属していた。
ストーリー
欲と名声にとりつかれたスーパーヒーローたち。非公式に「ザ・ボーイズ」と呼ばれるグループが腐敗したスーパーヒーローたちを倒そうとする。特殊能力を持たない彼らは根性と信念で悪しきヒーローに立ち向かう。
Amazonプライムより
見所
本作は企業によって雇われたスーパーヒーローが活躍する世界を描いたブラックコメディー。主人公がヒーローに対して嫌悪感を持つきっかけとなる出来事、それこそが物語の根幹にあり、ヒーローの復讐をどのように果たすのかが見所になっています。
<関連記事>
- 【初めの娯楽堂】第二次世界大戦ドイツに立ち向かったアメリカの戦車兵達 映画『フューリー』を紹介、出演はブラッド・ピット&シャイア・ラブーフ『フューリー』の作品情報 登場人物(キャスト) ドン・“ウォーダディー”・コリアー(ブラッド・ピ…
- 【初めの娯楽堂】二つの顔を持つ元凄腕CIA諜報員が正義を下す 映画『イコライザー』を紹介、出演はデンゼル・ワシントン&マートン・ソーカス『イコライザー』の作品情報 登場人物(キャスト) ロバート・マッコール(デンゼル・ワシントン)・…
- 【初めの娯楽堂】任務を遂行した彼は英雄か犯罪者か 映画『英雄の条件』を紹介、出演はトミー・リー・ジョーンズ&サミュエル・L・ジャクソン『英雄の条件』の作品情報 登場人物(キャスト) テリー・L・チルダーズ大佐(サミュエル・L・ジャ…
- 【初めの娯楽堂】アメリカ最大の汚点ベトナム戦争を描く 映画『フルメタル・ジャケット』を紹介、出演はマシュー・モディーン&ヴィンセント・ドノフリオ&R・リー・アーメイ『フルメタル・ジャケット』の作品情報 登場人物(キャスト) ジェイムズ・T・デイヴィス(マシュー…
- 【初めの娯楽堂】米軍最強の狙撃手、故クリス・カイルの自伝が映画化 映画『アメリカン・スナイパー』を紹介、出演はブラッドリー・クーパー&シエナ・ミラーコンテンツ【記事の内容】 登場人物(キャスト) ストーリー 裏ばなし レビュー 登場人物(キャスト) クリス・カイル(ブラッドリー・クーパー)・・・本作の主人公。伝説に残るアメリカ軍の凄腕スナイパー。 タヤ・カイル(…
コメントを残す