『トレッド・ストーン』の作品情報
【評価】(※1)
【題名】
『トレッドストーン』(原題:Treadstone)
【公開】
2019年公開
【ジャンル】
アメリカドラマ、スパイ、軍隊、サスペンス、アクション、
【監督】
【キャスト】
出演はジェレミー・アーヴァイン&ハン・ヒョジュなど。
【原作】
映画『ボーンシリーズ』に基づいたストーリー。
※本ページの情報は記事作成時点のものです。最新の配信状況は各配信サイトにてご確認ください。
(※1)星が5つ/何度視聴しても面白い、星が4つ/久しぶりに観ても面白い、星が3つ/一度の視聴で十分、星が2つ/スキップしながら観れる、星が1つ/観て後悔する
今回のドラマは2019年10月に放送開始された海外ドラマ。実は、あの映画『ジェイソン・ボーン』の物語をヒントに作られたドラマです。
今回は映画『ジェイソン・ボーン』に出てくる、極秘任務に焦点を当てたドラマ『トレッド・ストーン』の紹介!(ネタバレ回避してます)
見所は「洗脳」に苦闘する作戦員達
『トレッド・ストーン』では国防と洗脳が深く関わってきます。特にドラマでは映画『ボーン』シリーズでは、触れられていない部分を冷戦時代の過去と現在を並行しながら紐解いていきます。
さらに映画『ボーン』シリーズの作品と大きく違うのは、個々の作戦員が「洗脳」に争いながら、意思を持ち、自ら動き出していく所にあります。
映画とドラマの話を掛け合わせる
ここでは映画『ボーン』シリーズとドラマの内容を組み合わせてみます。

映画「ジェイソン・ボーン」では“トレッドストーン”はジェイソン・ボーンの父、リチャード・ウェッブが発案したプロジェクトになっています。
一方ドラマでは“トレッドストーン”は冷戦下から始まるプロジェクトになっています。

ドラマ「トレッド・ストーン」から
同一の世界を設定として作られたスピンオフドラマではあるのですが、筋が通るように物語が作られています。
トレッド・ストーンの感想
スピンオフドラマでは無く回想、補足ドラマとして見る事が大切。それは映画『ボーン』シリーズ同様にプロジェクトの謎が深いからです。元に映画ではプロジェクトの深さを表現しようとしていましたが、深さを知る術もない視聴者は不完全燃焼です。
この隠されたプロジェクトの深さを知る事ができると映画が楽しめる事でしょう。さらに安心して楽しめるよう映画とドラマが同一の世界で設定され、謎が少しずつ解明されていく。夢のようなドラマです。
今後も期待のトレッド・ストーン。シーズン1の終わりは、作戦員達の行動に躍動感が出てきて、後半はテンポ良く見れます。シーズン2以降は過去と現在の並行したストーリーがどのように交差して現在に繋がるのか期待です。
悲報:‘The Purge’ & ‘Treadstone’ Canceled By USA Network Amid Programming Strategy Shift(続編の製作は打ち切りとなりました。)
<関連記事>アクション
- 【初めの娯楽堂】2021年8月公開の人気映画『ワイルド・スピード ジェットブレイク』の情報を紹介!
- 【初めの娯楽堂】世紀の巨大怪獣パニック・アクション! 映画『ランペイジ巨獣大乱闘』出演はドウェイン・ジョンソン
- 【初めの娯楽堂】DCコミックから生み出されたスーパーヒーロー! 映画『シャザム!』を紹介、出演はザッカリー・リーヴァイ
- 【初めの娯楽堂】砂漠で生き残りをかけたドイツ軍とアメリカ軍の戦い 映画『デザート・ストーム』を紹介、出演はジェームズ・ベルーシ
- 【初めの娯楽堂】子供と楽しめる映画『ドクター・ドリトル』を紹介、出演はロバート・ダウニー・Jr&セレーナ・ゴメス
- 【初めの娯楽堂】衝撃の実話、戦争を変えた衛生兵 映画『ハクソー・リッジ』を紹介、出演はアンドリュー・ガーフィールド
- 【初めの娯楽堂】全米が震撼した航空機事故 映画『ハドソン川の奇跡』を紹介、出演はトム・ハンクス
- 【初めの娯楽堂】第二次世界大戦ドイツに立ち向かったアメリカの戦車兵達 映画『フューリー』を紹介、出演はブラッド・ピット&シャイア・ラブーフ
- 【初めの娯楽堂】二つの顔を持つ元凄腕CIA諜報員が正義を下す 映画『イコライザー』を紹介、出演はデンゼル・ワシントン&マートン・ソーカス
- 【初めの娯楽堂】任務を遂行した彼は英雄か犯罪者か 映画『英雄の条件』を紹介、出演はトミー・リー・ジョーンズ&サミュエル・L・ジャクソン
コメントを残す